浦幌町地域活性化起業人(副業型)の公募について

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア

 浦幌町では、総務省の地域活性化起業人(副業型)制度を活用し、副業人材が有する専門的な知見や経験、人脈を活かして、本町のゼロカーボンの推進にご支援・ご協力いただける副業人材を募集します。
 申し込みを希望される場合は、以下の募集要項等をご確認のうえ、応募願います。

募集概要

募集要項

業務内容

(1) 本町のゼロカーボンシティの実現に向けたロードマップの策定に関すること
(2) 行政各課における二酸化炭素排出状況の把握に関すること
(3)  行政各課における2030年までの二酸化炭素削減施策の策定に関すること
(4) 本町の地球温暖化対策(事務事業編)の策定に関すること
(5)  その他、本町の脱炭素事業及び地域活性化に関すること

募集人員

1人

募集期間

随時受付
(注釈)採用次第終了します。

申込手続

次の書類を作成し、電子メールにて提出してください。(様式はページ下部よりダウンロード願います)
(1) 浦幌町地域活性化起業人(副業型)申込書
(2) 副業に関する承諾書

提出先

担当 浦幌町役場まちづくり政策課ゼロカーボン・DX推進係
電話 015-576-2112
メール mati@urahoro.jp

様式等関係書類

お問い合わせ

まちづくり政策課

〒089-5692
北海道十勝郡浦幌町字桜町15番地6
電話:015-576-2112
FAX:015-576-2519
E-mail:mati@urahoro.jp

ページトップへ