コスミックホールを禁煙に

登録番号
00162
更新日
  • Xでシェア
  • Facebookでシェア
受理年月日 平成27年12月29日
回答年月日 平成28年2月23日

内容

各イベント、休憩所として利用させて頂き、ありがとうございます。

ホール内での喫煙についてですが、場所指定と、見たところ吸煙機は置いてあるようですが、部屋で仕切られているわけではなく、煙もれを防ぐには十分ではない様に思われます。実際、2階ホール会場内までタバコの臭いが入りとても不快に思いました。せっかくの催し物がいやな思いとならないよう、又、子供達も近くで勉強していて、いろんな方も寄り集まる場と思います。最近は受動喫煙について厳しく言われています。一歩進んだ改善対策を期待しております。

回答

「コスミックホールを禁煙に」というご意見ですが、コスミックホールの管理運営は浦幌町商工会が行っており、喫煙に関しましては1階ホール内の喫煙スペースに空気清浄機が設置されていますが、分煙するなどの対応はなされておりません。

ご意見をいただいたようにコスミックホールは多数の方が利用される施設ですので、受動喫煙を防止するため管理者である浦幌町商工会に対応について伺いました。

浦幌町商工会からの回答

平成28年4月からコスミックホール内は「禁煙」とする予定です。
ただし、多目的ホールは、「飲食を伴う祝賀会や交流会」を開催する場合、主催者側に判断していただきますが、ロビー、調理室、和室、研修室については完全に禁煙とします。

以上のとおり商工会から、4月より受動喫煙の防止対策を講じるとの回答をいただきましたので、よろしくお願いいたします。

回答課
産業課
ページトップへ