浦幌町立図書館

更新日
  • Xでポスト
  • Facebookでシェア
浦幌町立図書館
じっくり・ゆっくり心を満たす 浦幌町立図書館

施設情報

所在地 浦幌町字桜町16番地1(浦幌町教育文化センターらぽろ21内)
電話番号 015-576-5833
開館時間 10時~18時

休館日について

  • 月曜日(国民の祝日に関する法律に規定する休日に当たるときは、その翌日)
  • 国民の休日の翌日(ただし、土曜日、日曜日及び国民の休日に当たるときは除く)
  • 年末年始
  • 資料整理日(毎月1回)
  • 特別整理期間(毎年1回10日以内)

アクセス

浦幌駅から徒歩7分(役場庁舎北側)

図書検索システム

図書館の使い方

浦幌町立図書館の使い方について、これまで、使い方の項目ごとに冊子を作成し図書館で掲示していたものを1冊にまとめましたので、ご活用ください。

館内利用 図書80,000冊以上保有

図書館内で図書館資料を利用しようとする方は、自由に閲覧することができます。

個人利用の登録手続

図書館資料の館外貸出しを受けようとする方は、住所および氏名を明らかにするものを提示して、浦幌町立図書館利用カード交付申請書に記入して登録し、浦幌町立図書館利用カード(以下「利用カード」という。)の交付を受けてください。

個人利用の館外貸出し

図書館資料の貸出しを受けようとする方は、利用カードを係員に提出してください。
同時に貸出しを受けることができる図書館資料の数は、10冊以内とします。
図書館資料の貸出期間は、貸出しを受けた日から原則14日以内とします。

団体利用の登録手続

図書館資料の館外貸出しを受けようとする団体の代表者は、団体名および住所を明らかにするものを提示して、浦幌町立図書館団体利用カード交付申請書に記入して登録し、浦幌町立図書館団体利用カード(以下「団体利用カード」という。)の交付を受けてください。

団体利用の館外貸出し

図書館資料の館外貸出しを受けようとする団体は、団体利用カードを係員に提出してください。
同時に貸出しを受けることができる図書館資料の数は、100冊以内とします。
図書館資料の貸出期間は、貸出しを受けた日から60日以内とします。

読書相談・レファレンス事業

毎月第2木曜日~上浦幌公民館、第3木曜日~厚内公民館、第4木曜日~吉野公民館に出向き、司書が選んだ図書を100冊を公民館に配本いたします。

浦幌町子どもの読書活動推進計画

浦幌町立図書館資料収集方針等の公開について

浦幌町立図書館には図書資料等(図書、絵本、紙芝居、視聴覚資料等を含む)の収集や選書(図書資料等の購入や寄贈された本等の選別)に決まりがあります。
今までは、内規(浦幌町立図書館だけ知っている決まり)に基づいて図書資料の購入や寄贈などを受けていましたが、これからは、広く町民に浦幌町立図書館の図書資料の集める方法や、集める基準(決め方)を知っていただくために、これらを公開することとしました。また、浦幌町立図書館の図書資料等の保存及び廃棄基準(図書資料等を保存する期限や期限の過ぎた図書資料等を廃棄するのにあたって必要な事項や図書資料等の捨て方の決まり)を今まで、内規(浦幌町立図書館だけ知っている決まり)で決めていましたが、どのような図書資料等が浦幌町立図書館で不要となって、それをどのように利活用するかについての決まりについても公開することとしました。
これらは、浦幌町立図書館の図書資料等は全町民の財産であって、それを購入したり、選んだり、不要と判断する過程を全町民に知っていただくものです。
浦幌町立図書館が不要と判断した図書資料は浦幌町立図書館や中央公民館を除く各公民館に公示し、その図書資料等を必要とされる方に無償でお譲りいたします。そして、必要とされる方がいない図書資料等は古紙又は再生紙として処分することになります。

館内図

浦幌町立図書館館内図
お問い合わせ

町立図書館

〒089-5614
北海道十勝郡浦幌町字桜町16番地1
電話:015-576-5833
FAX:015-576-5834
E-mail:raporo21@poppy.ocn.ne.jp

ページトップへ