トップ > 浦幌町の組織とその仕事 > 教育委員会 > 社会教育係 > 中央公民館講座

中央公民館講座

最新案内

第4回「陶芸教室」

  • 日 時 9月18日(月・祝) 14:00~15:30
  • 会 場 中央公民館
  • 内 容 【小皿の絵付け体験】好きな色や絵を描いてオリジナル小皿を作ります
  • 講 師 大石 政代さん
  • 参加料 1人500円
  • 定 員 20名
  • 持ち物 汚れても良い服装
  • チラシ こちらをご覧くださいPDFファイル(283KB)

中央公民館講座とは・・・?

中央公民館を拠点に学習・創作・軽運動・交流など様々なテーマで講話・体験を行う生涯学習講座です。参加者同士の交流や知識・活動の幅を広げるきっかけの場を目指します。

開催期間

月に1回程

会  場

主に中央公民館

主な内容

防災教室、森林散策、整理整頓セミナー、環境講座 等(R4年度)

申込み方法

各回で参加を募りますので下記施設までご連絡下さい。

  • 中央公民館(TEL:015-576-2127)

講座の様子

R4/6/23「防災教室」

R5/1/26「冷蔵庫収納セミナー」

町の公式SNSから過去の様子やお知らせなどを閲覧することができます。#浦幌町 #中央公民館講座

お問い合わせ先

浦幌町教育委員会社会教育係
〒089-5614 北海道十勝郡浦幌町字桜町15番地5
電話:015-576-2127 FAX:015-576-3352
E-mail:syakyou@urahoro.jp

ページの先頭へ