豊かな自然 心ふれあう未来をつくるまち 浦幌町

ナビゲーションを飛ばす

文字サイズ
小さく
大きく
背景色
白
黒
青
黄
  • サイトマップ
  • RSS
  • トップ
  • くらしの情報
  • 町政情報
  • 産業情報
  • 観光・名所・物産品案内

豊かな自然 心ふれあう未来をつくるまち 浦幌町(うらほろちょう)

MENU

閉じる

  • トップ
  • くらしの情報
  • 町政情報
  • 産業情報
  • 観光・名所・特産品案内
  • お問い合わせ
  • このサイトの考え方
  • アクセス

閉じる


トップ > 浦幌町の組織とその仕事 > 町民課 > 住民年金係

住民年金係

更新情報

  • 戸籍の届出
  • 住民登録届出
  • 住民戸籍関係証明書の種類と手数料等
  • 郵便局(厚内・吉野)で証明書を取得できます
  • 外国人住民の登録制度
  • 印鑑登録および印鑑証明
  • 住民基本台帳ネットワークシステム
  • マイナンバーカード関係
  • マイナンバー(個人番号)通知カード廃止のお知らせ
  • 公的個人証明サービス
  • パスポートの申請
  • 国民健康保険および国民年金の資格得喪
  • 国民年金の適用・給付
  • 児童手当
  • 児童扶養手当
  • 特別児童扶養手当
  • 出産祝金

町有バス住民利用券の窓口売捌

町有バスに乗車する際の料金分の利用券を発売します。

お問い合わせ先

浦幌町役場町民課住民年金係
〒089-5692 北海道十勝郡浦幌町字桜町15番地6
電話:015-576-2113 FAX:015-576-2519
E-mail:tyoumin@urahoro.jp

ページの先頭へ


  • 浦幌町の組織とその仕事
    • 総務課
      • 総務係
      • 職員係
      • 財政係
      • 管財防災係
      • 情報管理係
    • まちづくり政策課
      • 企画振興係
      • まちづくり推進係
      • 広報広聴係
    • 町民課
      • 住民年金係
      • 保険医療係
      • 町民生活係
      • 住民税係
      • 資産税係
      • 納税係
    • 保健福祉課
      • 高齢者福祉係
      • 社会福祉係
      • 保健予防係
      • 浦幌町地域包括支援センター
    • こども子育て支援課
      • 児童保育係
    • 産業課
      • 農業振興係
      • 畜産係
      • 林務係
      • 水産係
      • 耕地整備係
      • 商工観光係
      • 企業対策労政係
    • 施設課
      • 管理係
      • 土木水道係
      • 維持車両係
      • 建築係
      • 地籍係
    • 議会事務局
      • 議会だより
      • 意見書の送付状況
      • 浦幌町議会会議録
    • 農業委員会事務局
    • 教育委員会
      • 総務係
      • 学校教育係
      • 社会教育係
      • 社会体育係
    • 浦幌消防署


表示:
スマートフォン
PC

〒089-5692
北海道十勝郡浦幌町字桜町15番地6
電話:015-576-2111 FAX:015-576-2519
開庁時間 月曜日から金曜日の 8:30 - 17:15(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)
  • 町への意見・提案を送信する
  • 浦幌町ホームページにバナー広告を掲載しませんか
  • このサイトの考え方
  • アクセス

ページの先頭へ

Copyright © 2013 URAHORO Town. All Rights Reserved.