トップ > お知らせ > 令和2年度 > 新型コロナウイルスワクチン接種について
新型コロナウイルスワクチン接種について
接種開始時期
接種開始時期については、現時点では未定です。
浦幌町では新型コロナウイルスワクチンの安全性や有効性が承認され、実用化されましたら、可能な限り、速やかに町民の皆様に新型コロナウイルスワクチン接種ができるように準備を進めてまいります。
なお、国が示す高齢者への接種の開始は、早くても4月1日以降になる見込みです。
接種を受けられる場所
原則、住民票所在地の市町村での接種になります。
浦幌町での接種場所については、町立診療所、保健福祉センター及び上浦幌公民館として現在調整中です。決まり次第、町民の皆様にお知らせいたします。
接種優先順位
国が示している接種順位は、以下のとおりです。
1.医療従事者等
2.高齢者(令和3年度中に65歳に達する、昭和32年4月1日以前に生まれた方)
3.高齢者以外で基礎疾患を有する方や高齢者施設等で従事されている方
4.それ以外の方
※妊婦の優先接種や子どもが接種対象となるかどうかは、安全性や有効性の情報などを見ながら検討されます。
接種手続き
接種の時期が決まりましたら、「クーポン券(接種券)」と「新型コロナウイルスワクチンのお知らせ」を接種対象者に送付しますので、その通知の内容をご確認のうえ、電話等により予約をしていただきます。
なお、「クーポン券(接種券)」は、接種する日まで大切に保管してください。
接種回数と接種費用
2回接種となる見込みで、無料で接種できます。
国からの情報
●厚生労働省のワクチン接種に関するホームページはこちら ※「【厚生労働省HP】新型コロナワクチンについて」 ●首相官邸ホームページでワクチン接種の特設ページはこちら |
浦幌町役場保健福祉課保健予防係
〒089-5621 北海道十勝郡浦幌町字北町8番地1
電話:015-576-5111 FAX:015-576-5222
E-mail:hukusi@urahoro.jp