トップ > お知らせ > 令和2年度 > 献血の実施について

献血の実施について

令和2年7月21日(火)に、移動献血車ひまわり号が来町します。町民の皆様に「献血」のご協力をお願いします。

輸血用の血液は、皆様のご協力により確保されています。
輸血の8割以上は内科の疾患で治療されている方に使用されていますが、特に抗がん剤治療の副作用で血液が作れなくなった方に、多くの血液が必要になります。
治療に使われる血液は、輸血を受ける方の副作用の確立を減らすために、400mlを使うことが多いため、400mlの献血にご協力願います。献血後は、3~4週間で献血前の血液の状態に回復します。

献血の実施場所と時間はこちらPDFファイル(74KB)

ダウンロード


Adobe AcrobatReaderのダウンロードPDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイトこのリンクは別ウィンドウで開きますより無償でダウンロードできます。

お問い合わせ先

浦幌町役場保健福祉課保健予防係
〒089-5621 北海道十勝郡浦幌町字北町8番地1
電話:015-576-5111 FAX:015-576-5222
E-mail:hukusi@urahoro.jp

お知らせ

ページの先頭へ