トップ > お知らせ > 平成30年度 > 2018年第13回マニフェスト大賞【成果賞】に2年連続ノミネート
2018年第13回マニフェスト大賞【成果賞】に2年連続ノミネート

マニフェストマーク

議会政策提案
成果賞で2年連続ノミネート
ノミネート内容
①地域防災計画等の研鑽及び課題・問題点の精査②合同常任委員会所管事務調査、③防災アンケート調査、
④政策提案に向けた協議、⑤町に政策提案、⑥議会BCPに関する調査・研究、⑦議会基本条例・会議規則の
改正、⑧議会BCPの完成、⑨議会防災訓練、⑩防災に関する予算計上のプロセスを経て、政策提案及び議会
BCPの完成を見た。
マニフェスト大賞とは
マニフェスト大賞は、地方自治体の議会・首長等や地域主権を支える市民等の、優れた活動を募集し、表彰するものです。
これにより、地方創生を推進する方々に栄誉を与え、さらなる意欲向上を期するとともに、優れた取り組みが広く知られ互い
に競うようにまちづくりを進める「善政競争」の輪を拡げるために設けられました。
第13回マニフェスト大賞概要
第13回マニフェスト大賞ノミネート(優秀賞候補)を発表しました。
応募総数 2,242件から選ばれたのは、109件の取り組みです。
マニフェスト大賞実行委員会(実行委員会ホームページにリンク)
成果賞のノミネート団体
・北海道 旭川市議会総務常任委員会
・北海道 浦幌町議会
・北海道 芽室町議会
・岩手県 久慈市議会
・茨城県 取手市議会・議会事務局
・群馬県 桐生市議会
・公益社団法人 ギャンブル依存症問題を考える会(東京都 中央区)
・東京都 東村山市議会
・長野県 箕輪町議会
・長野県 高森町役場建設課
・長野県 喬木村議会
・愛知県 安城市議会
・愛知県 田原市議会
・愛知県 犬山市議会
・愛知県 岩倉市議会
・滋賀県 大津市議会
・大阪府 箕面市議会
・広島県 福山市
・岡山県 牟佐町内会
・愛媛県 西条市
・長崎県 松浦市長寿介護課
・熊本県 熊本市中央区役所
・東京都議会議員、弁護士 岡本こうき
今後の予定等
10月6日(土)毎日新聞紙面等にて、ノミネートの中から優秀賞(7つの賞から各5件程度)を発表されます。
11月9日(金)授賞式にて、優秀賞の中から最優秀賞(7つの賞から各1件)とグランプリ(最優秀賞から1件)を発表されます。
※ノミネートに選ばれなかった方も、特別審査委員(箭内道彦氏、秋吉久美子氏、原田謙介氏)による特別賞を受賞する可能性があります。
浦幌町議会事務局
〒089-5692 北海道十勝郡浦幌町字桜町15番地6
電話:015-576-2119 FAX:015-576-5570
E-mail:gikai@urahoro.jp