トップ > お知らせ > 令和3年度 > 「里親を求める運動」実施期間のお知らせ
「里親を求める運動」実施期間のお知らせ
10月は里親月間です ~里親になりませんか~
里親制度は様々な理由により家庭で暮らせなくなった子どもを、家族の一員として家庭に迎え入れ、あたたかい愛情をもって育てていく、児童福祉法に基づく制度です。
里親になったら受け入れできる子どもの希望を確認しますので、幼児だけなら・・・一年くらいなら・・・という場合でも登録が可能です。
地域の子供たちのために何か協力したい思いのある方をお待ちしております。
- 里親の条件
子どもへの愛情があり、経済的に困窮していない、人柄に問題のない、所定の研修を受講した方 - 対象の子ども
親と一緒に暮らすことのできない0~18歳未満の子ども - 養育期間
数日・数ヶ月の短期間から自立するまでの十数年と子どもの状況によります。
【申込先】
北海道帯広児童相談所 電話:0155-22-5100
里親制度や具体的なことなど、気軽にお問い合わせください。
浦幌町役場保健福祉課社会福祉係
〒089-5621 北海道十勝郡浦幌町字北町8番地1
電話:015-576-5111 FAX:015-576-5222
E-mail:hukusi@urahoro.jp