トップ > お知らせ > 平成26年度 > コミュニティバスの実証運行を実施します(※一回あたりの運賃は100円です)
コミュニティバスの実証運行を実施します(※一回あたりの運賃は100円です)
↑乗り方の案内動画はこちら!↑
浦幌町生活交通ネットワーク計画協議会では、町内における公共交通の活性化と町民の皆さんにとって利便性が高く、効率的な公共交通体系づくりを目指して、コミュニティバスによる実証運行を実施します。協議会では、この実験によって、実際の利用者やニーズ、問題点などを把握し、本格運行が可能かどうかを含め検証していくこととしています。
町民の皆さんにはぜひコミュニティバスをご利用いただき、利用者アンケートへのご協力や公共交通へのご意見を賜りますようお願いします。
‘コミュニティバスは黄色いステッカーが目印です!‘
↓
期間
市街地予約運行型バス 平成26年11月10日から平成27年1月10日まで(※日曜日を除く)
運賃
1回当たり100円
※小学生未満無料、小・中学生半額、身体障害者手帳・知的障碍者手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方及びその介護人は半額
パンフレット
バスをご利用の際は、パンフレット内の利用の具体例や時刻表などをご確認ください。
市街地予約運行型バスについて
7:00~14:30までの間に運行する完全予約型のバスです。14:30以降は予約運行型留真温泉バスになります。
ご利用になる場合には、ご利用日の前日までに予約が必要です。
※ご利用前までにすること
・受付日 月曜~金曜日の平日
・受付時間 9:00~17:00
・予約必須事項:利用日・利用時間帯・氏名・住所・電話番号・利用人数
(お帰りもご利用する際は、あわせてお伝えください。)
※予約時間に自宅前でお待ちください
※予約状況により、到着時間が遅れる場合があります。
PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイトより無償でダウンロードできます。
浦幌町役場まちづくり政策課まちづくり推進係
〒089-5692 北海道十勝郡浦幌町字桜町15番地6
電話:015-576-2112 FAX:015-576-2519
E-mail:mati@urahoro.jp