トップ > お知らせ > 平成26年度 > 住民結核検診を実施します
住民結核検診を実施します
結核は高度な医療が発達した現在においても、わが国で最大の伝染病です。
北海道では、高齢者を中心に毎年約1,000名の方が新たに感染しています。
浦幌町では、感染症法に基づき「住民結核検診」を実施いたしますので、受診してください。
結核検診の受診対象者
●15歳以上のうらほろ町民で、次の「今回受診しなくてもよい方」に該当しない方であれば、どなたでも受診できます。
今回受診しなくてもよい方
●今年度(平成26年4月以降)人間ドック、総合健診などで肺がん検診を受診した方。
●現在病院で呼吸器の疾患などで治療を受けている方。
●勤務先、学校等で受診された方。
●現在入院中、結核療養中及び妊娠中の方。
検診料金
●うらほろ町民であれば無料です。
受診方法
●検診のかかる時間は1分程度です。町内49ヵ所にレントゲンカーがうかがいますので、下記日程表をご参照のうえ、ご自分の都合にあわせて受診しやすい検診場所にて受診ください。
●検診は、衣服を着けたまま受けられますが、シャツ類にボタンや金具、ファスナーのついたものは検診時に脱いでいただきます。(レントゲンに影が写り再検査となることが多いため)
●下着は金属のついていないものを着用し、服装はなるべく薄着でおいでください。
結核検診日程表 PDF(25KB)
検診結果
●検診の結果は、異常のあった方のみ1カ月以内に通知します。「異常なし」の方については、通知しませんので、あらかじめご了承願います。
ご不明な点がありましたら、保健福祉課保健予防係(☎ 576-5111)までお問い合わせください。
浦幌町役場保健福祉課保健予防係
〒089-5621 北海道十勝郡浦幌町字北町8番地1
電話:015-576-5111 FAX:015-576-5222
E-mail:hukusi@urahoro.jp