お知らせ
-
2022年8月10日
『BA.5対策強化宣言』による「夏の感染拡大防止パッケージ」の実施について(令和4年8月10日更新)
-
2022年8月9日
令和4年度 学校関連施設における感染者の発生と対応
-
2022年8月9日
町職員の感染者の発生と対応(No.13)
-
2022年8月9日
8月歯科健診・フッ素塗布事業の延期について
-
2022年8月9日
イベント・事業等の中止、延期について
-
2022年8月8日
児童福祉関連施設における感染者の発生と対応
-
2022年8月8日
水澤町長の新型コロナウイルス感染について
-
2022年8月8日
町職員の感染者の発生と対応(No.12)
-
2022年8月4日
町職員の感染者の発生と対応(No.11)
- 2022年8月3日 町職員の感染者の発生と対応(No.10)
- 2022年8月2日 町職員の感染者の発生と対応(No.9)
- 2022年8月1日 子育て支援センター ファミリーday 七夕まつりの中止について
- 2022年7月29日 認定こども園「園開放」の中止について
- 2022年7月29日 新型コロナウイルスワクチン追加接種(4回目)について
- 2022年7月28日 町職員の感染者の発生と対応(No.8)
- 2022年7月26日 町職員の感染者の発生と対応(No.7)
- 2022年7月14日 令和4年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯分)
- 2022年7月14日 町職員の感染者の発生と対応(No.6)
- 2022年7月8日 令和4年度低所得の子育て世帯に対する子育て世帯生活支援特別給付金(ひとり親世帯以外分)
- 2022年6月24日 小児の新型コロナウイルスワクチン接種について
- 2022年6月8日 新型コロナウイルスワクチン追加接種について
- 2022年6月8日 新型コロナウイルスワクチン接種(1・2回目)について
- 2022年4月19日 『春の感染拡大防止に向けた道民の皆様へのお願い』(令和4年4月19日更新)
- 2022年4月11日 町職員の感染者の発生と対応(No.5)
- 2022年4月10日 町職員の感染者の発生と対応(No.4)
- 2022年4月8日 子育て支援センターにおける新型コロナウイルスの対応(No.2)
- 2022年4月6日 子育て支援センターにおける新型コロナウイルスの対応
- 2022年4月2日 町職員の感染者の発生と対応(No.3)【追加情報】
- 2022年4月1日 町職員の感染者の発生と対応(No.3)
- 2022年3月22日 「まん延防止等重点措置」が終了となり「年度末、年度始めにおける『再拡大防止対策』」が実施されます(令和4年3月22日更新)
- 2022年3月8日 北海道全域に適用されている「まん延防止等重点措置を実施すべき区域」の期間が延長されました(令和4年3月7日更新)
- 2022年2月28日 令和3年度子育て世帯への臨時特別給付について
- 2022年2月22日 北海道全域に適用されている「まん延防止等重点措置を実施すべき区域」が延長されました(令和4年2月21日更新)
- 2022年2月1日 【北海道】新型コロナに感染した方に対する濃厚接触者の「追跡調査範囲の変更」について(令和4年2月1日更新)
- 2022年1月28日 北海道全域は「まん延防止等重点措置を実施すべき区域」に適用されました(令和4年1月27日更新)
- 2022年1月26日 まん延防止等重点措置の適用に伴う十勝総合振興局並びに十勝管内市町村長からのお知らせ
- 2022年1月24日 十勝管内においても「オミクロン株」の感染が急激に拡大しています(令和4年1月24日更新)
- 2022年1月13日 「冬期間における感染拡大防止に向けて」(令和4年1月13日更新)
- 2021年12月30日 「年末年始における感染拡大防止に向けて」(令和3年12月30日更新)
- 2021年12月27日 新型コロナウイルス感染症予防接種証明書(ワクチンパスポート)について
- 2021年12月7日 「年末年始における感染拡大防止に向けて」(令和3年12月7日更新)
- 2021年11月1日 新型コロナウイルス感染症に係る「秋の再拡大防止特別対策」が終了しましたが、引き続き感染予防対策を徹底しましょう(令和3年11月1日更新)
- 2021年10月1日 新型コロナウイルス感染症に関する「緊急事態宣言」が解除され「秋の再拡大防止特別対策」を実施します(令和3年10月1日更新)
- 2021年9月30日 「秋の再拡大防止特別対策」に伴う十勝総合振興局長並びに十勝管内市町村長からのお知らせとお願い
- 2021年9月29日 緊急事態宣言解除に伴う施設利用再開のお知らせ
- 2021年9月14日 新型コロナウイルス感染症に関する「緊急事態宣言」の期間が延長されました(令和3年9月13日更新)
- 2021年9月10日 緊急事態宣言延長に伴う臨時休館等延長のお知らせ
- 2021年8月27日 新型コロナウイルス感染症に関する「緊急事態宣言」が発令されました(令和3年8月27日更新)
- 2021年8月27日 新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言発令に伴う十勝総合振興局長並びに十勝管内市町村長からのお知らせとお願い
- 2021年8月27日 緊急事態宣言に伴う臨時休館等のお知らせ
- 2021年8月20日 新型コロナ感染症対策「まん延防止等重点措置」期間の延長と措置区域が拡大されています(令和3年8月20日更新)
- 2021年8月6日 新型コロナ感染症対策として「北海道におけるまん延防止等重点措置」を実施すべき区域として再適用されています(令和3年8月5日更新)
- 2021年7月28日 新型コロナウイルス感染症に関する「夏の再拡大防止特別対策」が強化されました(令和3年7月27日更新)
- 2021年7月13日 新型コロナウイルス感染症に関する「夏の再拡大防止特別対策」を実施します(令和3年7月12日更新)
- 2021年6月22日 新型コロナウイルスワクチン接種(40歳以上の方)のご案内について(令和3年6月22日更新)
- 2021年6月21日 新型コロナウイルス感染症に関する「緊急事態宣言措置区域」が「まん延防止等重点措置区域」に変更されました(令和3年6月21日更新)
- 2021年5月31日 新型コロナウイルス感染症に関する緊急事態宣言が「6月20日」まで延長されました(令和3年5月31日更新)
- 2021年5月18日 新型コロナウイルス感染症に関する緊急事態宣言が発令されています(令和3年5月18日更新)
- 2021年4月19日 札幌市との不要不急の往来自粛期間が延長されました(令和3年4月19日更新)
- 2021年4月13日 新型コロナウイルスワクチン接種券の発送について(令和3年4月13日更新)
- 2021年3月29日 4月16日まで札幌市との不要不急の往来を控えましょう(令和3年3月29日更新)
- 2021年3月19日 年度末・年度始めの感染防止対策の普及啓発について(令和3年3月19日更新)
- 2021年3月9日 新型コロナウイルス感染症感染拡大防止に向けた「集中対策期間」が終了しました(令和3年3月8日更新)
- 2021年2月15日 新型コロナウイルス感染症感染拡大防止に向けた「集中対策期間」が延長されました(令和3年2月15日更新)
- 2021年1月28日 新型コロナウイルス感染症感染拡大防止に向けた「集中対策期間」が変更されました(令和3年1月28日更新)
- 2021年1月15日 新型コロナウイルス感染症感染拡大防止に向けた「集中対策期間」が延長されました(令和3年1月15日更新)
- 2021年1月8日 緊急事態宣言の対象地域との不要不急の往来を控えてください(令和3年1月8日更新)
- 2020年12月25日 「静かな年末年始に向けた共同メッセージ」について(令和2年12月25日更新)
- 2020年12月18日 年末年始における忘年会・新年会・成人式等及び帰省の留意事項について(令和2年12月18日更新)
- 2020年12月11日 新型コロナウイルス感染症感染拡大防止に向けた「集中対策期間」の延長について(令和2年12月11日更新)
- 2020年12月9日 「新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)」等を活用して感染予防対策を徹底してください(令和2年12月9日更新)
- 2020年12月2日 新型コロナウイルス感染症の感染が高まる「5つの場面」等について(令和2年12月2日更新)
- 2020年11月27日 新型コロナウイルス感染症に関する更なる「集中対策」の実施について(令和2年11月27日更新)
- 2020年11月17日 新型コロナウイルス感染症に関する集中対策期間における「追加対策」について(令和2年11月17日更新)
- 2020年11月7日 新型コロナウイルス感染症に関する『警戒ステージ【3】』への移行について(令和2年11月7日更新)
- 2020年10月30日 新型コロナウイルス感染症について(令和2年10月30日更新)
- 2020年10月28日 新型コロナウイルス感染症に関する『警戒ステージ2』への移行について(令和2年10月28日更新)
- 2020年10月1日 新型コロナウイルス関連肺炎の流行に伴う中小企業向け融資制度のご案内
- 2020年9月28日 『北海道新型コロナウイルス感染症 健康相談センター』の開設について(令和2年9月29日更新)
- 2020年8月11日 新型コロナウイルス感染症に関する『お盆休みの時期を迎えるにあたって、北海道からのお願い』について(令和2年8月11日更新)
- 2020年8月4日 新型コロナウイルス感染症に関する『新北海道スタイル集中対策期間』の取組みについて(令和2年8月4日更新)
- 2020年7月7日 帯広市内で感染が確認された新型コロナウイルス感染症に関する情報について(令和2年7月7日更新)
- 2020年6月19日 新型コロナウイルス感染症に関する『6月19日以降の段階的緩和等』について(令和2年6月19日更新)
- 2020年6月1日 北海道の『新型コロナウイルス感染症対策に関する基本方針』について(令和2年6月1日更新)
- 2020年5月25日 『新型コロナウイルス感染症【緊急事態宣言】解除』による感染拡大防止の要請について(令和2年5月25日更新)
- 2020年5月25日 新型コロナウイルス感染症に係る『休業要請の一部解除』と『新北海道スタイル』について(令和2年5月25日更新)
- 2020年5月25日 施設利用再開のお知らせ(令和2年5月25日更新)
- 2020年5月15日 新型コロナウイルス感染症に係る北海道の『緊急メッセージ(第3弾)』と『緊急事態措置』について(令和2年5月15日更新)
- 2020年5月15日 臨時休館延長及び一部利用制限のお知らせ(令和2年5月15日更新)
- 2020年5月13日 新型コロナウイルス感染症についての『相談・受診の目安』の改訂について(令和2年5月13日更新)
- 2020年5月4日 『新型コロナウイルス感染症【緊急事態宣言】』の期間延長について(令和2年5月4日更新)
- 2020年5月2日 全世帯へのマスクの配付について
- 2020年5月1日 特別定額給付金申請手続きについて
- 2020年4月30日 『ゴールデンウィーク』緊急メッセージについて(令和2年4月30日更新)
- 2020年4月17日 『新型コロナウイルス感染症【緊急事態宣言】』による北海道の『緊急事態措置』の実施について(令和2年4月17日更新)
- 2020年4月17日 臨時休館および開園・開場延長のお知らせ
- 2020年4月15日 新型コロナウイルス感染拡大防止運動『北海道ソーシャルディスタンシング』の取り組みについて(令和2年4月15日更新)
- 2020年4月8日 道民の皆様へ『新型コロナウイルス集中対策期間』の取り組みについて(令和2年4月8日更新)
- 2020年4月6日 新型コロナウイルスに関連した肺炎について(NO7)
- 2020年3月6日 新型コロナウイルスに関連した肺炎について(NO6)
- 2020年3月2日 浦幌町新型コロナウイルス対策本部を設置しました
- 2020年2月29日 道民の皆様へ『新型コロナウイルス緊急事態宣言』について
- 2020年2月27日 新型コロナウイルスに関連した肺炎について(NO5)
- 2020年2月25日 新型コロナウイルスに関連した肺炎について(NO4)
- 2020年2月13日 新型コロナウイルスに関連した肺炎について(NO3)
- 2020年2月4日 新型コロナウイルスに関連した肺炎について(NO2)
- 2020年1月30日 避難所運営マニュアルの改正について
- 2020年1月30日 新型コロナウイルスに関連した肺炎について
新型コロナウイルス感染症関連情報
- イベント・事業等の中止、延期について
- 新型コロナウイルスワクチン追加接種(4回目)について
- 小児の新型コロナウイルスワクチン接種について
- 新型コロナウイルスワクチン追加接種について
- 新型コロナウイルスワクチン接種(1・2回目)について
- 新型コロナウイルス関連肺炎の流行に伴う中小企業向け融資制度のご案内
- 避難所運営マニュアルの改正について
- 北海道の支援策一覧(道民のみなさまへ)
- 北海道の支援策一覧(事業者のみなさまへ)
- 国の支援策一覧
- 十勝総合振興局HP
- 北海道HP
- 厚生労働省HP
- 内閣官房HP
- 首相官邸HP
各課からの情報
総務課からのお知らせ
まちづくり政策課からのお知らせ
保健福祉課からのお知らせ
こども子育て支援課からのお知らせ
教育委員会からのお知らせ
浦幌町新型コロナウイルス対策本部
保健福祉対策部(保健福祉課保健予防係)
〒089-5621 北海道十勝郡浦幌町字北町8番地1
電話:015-576-5111 FAX:015-576-5222
E-mail:hukusi@urahoro.jp