ナビゲーションを飛ばす
MENU
閉じる
トップ > 町民の声 > 町の職員に関わること
認定こども園について(令和3年8月29日)
行政職員の働き方について(令和3年5月18日)
職員の処遇について(令和3年2月10日)
浦幌町の職員に対して最近思うこと(令和2年11月4日)
コロナ対策の実施(令和2年8月12日)
マスクの配布及び職員の対応について(令和2年4月28日)
図書館係及び博物館係について(令和2年3月4日)
国民健康保険税の過徴収について(令和2年3月10日)
町の職員のマナーについて(平成30年12月19日)
準職員の取り扱いについて(平成28年7月8日)
「正職員」と「準職員」の違い等について(平成28年5月27日)
職員の通勤手当について(平成26年12月16日)
職員募集の「資格取得見込み」について(平成26年8月29日)
水道等の検針員に関して(平成23年12月14日)
町職員の新規採用おかしいです(平成17年5月13日)
町職員の管理について(平成17年4月5日)
職員の無免許運転などについて(平成17年3月16日)
職員の処分について(平成17年3月14日)
職員の無免許運転について(平成17年3月14日)
職員の給与削減(平成17年3月14日)
行政改革?(平成16年12月17日)
役場職員の給与引き下げについて(平成16年12月6日)
議会事務局の職員数について(平成16年7月22日)
インターネットの使い込みについて(平成16年6月7日)
職員の天下りについて(平成16年6月7日)