豊かな自然 心ふれあう未来をつくるまち 浦幌町

ナビゲーションを飛ばす

文字サイズ
小さく
大きく
背景色
白
黒
青
黄
  • サイトマップ
  • RSS
  • トップ
  • くらしの情報
  • 町政情報
  • 産業情報
  • 観光・名所・物産品案内

豊かな自然 心ふれあう未来をつくるまち 浦幌町(うらほろちょう)

MENU

閉じる

  • トップ
  • くらしの情報
  • 町政情報
  • 産業情報
  • 観光・名所・特産品案内
  • お問い合わせ
  • このサイトの考え方
  • アクセス

閉じる


トップ > 町民の声 > その他

その他

  • 中学校の体育の授業について(令和4年12月16日)
  • 浦幌町手数料徴収条例の免除の基準について(令和4年7月27日)
  • 厚内浜の立入りについて(令和3年5月26日)
  • 管外の学生への補助について(令和3年6月2日)
  • 常室ラボのプロジェクトについて(令和3年3月1日)
  • 町民の皆様へのお願い(令和2年12月2日)
  • 町内のテイクアウト情報(令和2年8月21日)
  • 学校の始業式・終業式の案内について(平成30年12月25日)
  • 打上げ花火の実施について(平成30年8月28日)
  • 広報うらほろにおける町長等の記名について(平成30年4月8日)

お問い合わせ先

ページの先頭へ


  • 町民の声
    • 令和4年度
    • 令和3年度
    • 令和2年度
    • 令和元年度
    • 平成30年度
    • 平成29年度
    • 平成28年度
    • 平成27年度
    • 平成26年度
    • 平成25年度
    • 平成24年度
    • 平成23年度
    • 平成22年度
    • 平成21年度
    • 平成20年度
    • 平成19年度
    • 平成18年度
    • 平成17年度
    • 平成16年度


表示:
スマートフォン
PC

〒089-5692
北海道十勝郡浦幌町字桜町15番地6
電話:015-576-2111 FAX:015-576-2519
開庁時間 月曜日から金曜日の 8:30 - 17:15(祝・休日、12月29日から1月3日を除く)
  • 町への意見・提案を送信する
  • 浦幌町ホームページにバナー広告を掲載しませんか
  • このサイトの考え方
  • アクセス

ページの先頭へ

Copyright © 2013 URAHORO Town. All Rights Reserved.