トップ > お知らせ > 令和4年度 > 郵便局におけるマイナンバーカード申請サポートについて
郵便局におけるマイナンバーカード申請サポートについて
マイナンバーカードの更なる普及促進のため、郵便局において申請サポートを行っています。
浦幌町内でサポートを実施している郵便局
浦幌郵便局 リンク:浦幌郵便局 (北海道) - 日本郵政グループ (japanpost.jp)
厚内郵便局 リンク:厚内郵便局 (北海道) - 日本郵政グループ (japanpost.jp)
上浦幌郵便局 リンク:上浦幌郵便局 (北海道) - 日本郵政グループ (japanpost.jp)
吉野郵便局 リンク:吉野郵便局 (北海道) - 日本郵政グループ (japanpost.jp)
申請サポート受付期間と時間
令和5年1月10日(火)から令和5年3月31日(金)までの平日
午前9時から午後5時まで
申請サポート内容・受付方法
・郵便局に来局した方へのマイナンバーカードの申請の声かけ、写真撮影、申請書の記入支援等
・手ぶらでも申請できますが、QRコード付き交付申請書がご自宅に届いている方は持参してください
・受付時間は、各郵便局の開局時間内です
・申請されたマイナンバーカードは、後日、住所地市区町村窓口等で交付します
【注意事項】
・申請者本人がお越しください
・15歳未満の方や成年被後見人の方は、親権者など法定代理人の同行が必要です。
郵便局で申請した後は・・・
約1か月後に「交付通知書」が届きますので、役場でマイナンバーカードをお受け取りください。
下記のページ 「マイナンバーカードの受け取り方法」 をご参照ください。
浦幌町役場町民課住民年金係
〒089-5692 北海道十勝郡浦幌町字桜町15番地6
電話:015-576-2113 FAX:015-576-2519
E-mail:tyoumin@urahoro.jp