トップ > お知らせ > 令和4年度 > くりりんセンターの火災等について

くりりんセンターの火災等について

 全国のごみ処理施設で、リチウムイオン電池などの小型充電式電池が出火原因となる火災等が発生しています。くりりんセンターにおいても近年火災等が急増しており、令和3年度は10件の火災等が発生しています。その大部分がリチウムイオン電池等の小型充電式電池が出火原因と考えられています。
 師走を迎え、大掃除や家電製品の買い替えなどで二次電池を使用した製品を廃棄する機会が増えると予想されることから、燃やせないごみ袋に二次電池等の危険なものを入れないよう分別のご協力をお願いいたします。

 なお、火災に関する詳細は、下記の十勝圏複合事務組合ホームページくりりんセンターのお知らせに掲載しております。

 十勝圏複合事務組合ホームページ

お問い合わせ先

浦幌町役場町民課町民生活係
〒089-5692 北海道十勝郡浦幌町字桜町15番地6
電話:015-576-2114 FAX:015-576-2519
E-mail:tyoumin@urahoro.jp

お知らせ

ページの先頭へ