トップ > お知らせ > 平成27年度 > 住民基本台帳カードをお持ちの方へ

住民基本台帳カードをお持ちの方へ

 公的個人認証サービス利用者の方は、電子証明書の有効期間をご確認ください。

 来年1月から、マイナンバー制度の個人番号カードの交付及び新たな電子証明書の発行が開始されます(初回の交付・発行手数料はいずれも無料)。個人番号カードには新たな電子証明書が標準的に搭載されます。

この個人番号カードの交付申請は本年10月から可能ですが、交付申請が集中した場合、カードの交付に時間を要することがあります。

このため、現行の住民基本台帳カードに搭載された電子証明書がこれから有効期間満了を迎える方で、新たな電子証明書で確定申告を行うために個人番号カードを交付申請される方につきましては、場合によっては確定申告を行う期間までに交付が間に合わないおそれがありますので、特にご注意ください。

 この場合、現行の住民基本台帳カードに登載される電子証明書の更新を行うことができますので、更新を希望される方は本年12月22日(火)までに役場町民課で手続きをお願いします。

 有効期限の確認方法

 利用者クライアントソフトの「自分の証明書」ボタンをクリックして、パスワードを入力すると有効期間の満了日を確認できます(利用者クライアントソフトの利用方法及びダウンロードについては、「公的個人認証サービスポータルサイト(http://www.jpki.go.jp/)」をご覧ください)。

 有効期間内であれば、平成28年1月以降でも、住民基本台帳カードの電子証明書は個人番号カードを取得するまで利用可能です

 公的個人認証サービスについてはこちら

 

◎お問い合わせ 浦幌町役場住民年金係(電話 015-576-2113)

お問い合わせ先

浦幌町役場町民課住民年金係
〒089-5692 北海道十勝郡浦幌町字桜町15番地6
電話:015-576-2113 FAX:015-576-2519
E-mail:tyoumin@urahoro.jp

お知らせ

ページの先頭へ