トップ > お知らせ > 平成27年度 > 町議会 第10回マニフェスト大賞「優秀成果賞」を受賞
町議会 第10回マニフェスト大賞「優秀成果賞」を受賞
受賞内容 「優秀成果賞」 浦幌町議会
授賞式は11月6日(金) 六本木ヒルズ 森タワー49F アカデミーヒルズで開催します。
11月5日にプレゼン研修会で受賞者プレゼン大会を予定しています。
受賞理由
議会基本条例を施行し、毎年、単年でPDCA サイクル(計画(plan)→実行(do)→評価(check)→改善(act))を回しながら活性化を推進している。議会の評価は、全議員が自己評価を提出。2015年4月の町議選で定数割れとなり、議員のなり手不足問題も検証する。
マニフェスト大賞とは
マニフェスト大賞は、地方自治体の首長、議会、会派、議員や地域主権を支える市民の活動実績を募集・表彰・発表することで、地方政治で活動を積む人々に名誉を与え、さらなる政策提言意欲の向上につながることを期待するものとして、平成18年から毎年開催されています。
第10回マニフェスト大賞概要
応募総数 2467件 1433団体
各賞の詳細
- マニフェスト賞(対象:首長、会派、議員、市民団体)
【首長】5名 【議会】5団体 【市民】5団体 - 成果賞(対象:議会、会派、委員会)
6団体
浦幌町議会、北海道芽室町議会、岩手県滝沢市議会、埼玉県戸田市議会文教・建設常任委員会、
岐阜県可児市議会、滋賀県大津市議会
- 政策提言賞(対象:議員、市民団体)
5個人・団体 - コミュニケーション・ネット選挙戦略賞(対象:首長、議会、会派、議員、政党、市民団体、自治体)
12個人・団体 - 復興支援・防災対策賞(対象:首長、議会、会派、議員、政党、市民団体、自治体)
6団体 - シチズンシップ推進賞(対象:首長、議会、会派、議員、政党、市民団体、自治体)
5団体
マニフェスト大賞実行委員会リンク
マニフェスト大賞実行委員会 こちらをクリックすると実行委員会のホームページにジャンプします。
浦幌町議会事務局
〒089-5692 北海道十勝郡浦幌町字桜町15番地6
電話:015-576-2119 FAX:015-576-5570
E-mail:gikai@urahoro.jp