トップ > お知らせ > 平成27年度 > 平成27年度第1回浦幌町教育の日実践交流会 開催のお知らせ
平成27年度第1回浦幌町教育の日実践交流会 開催のお知らせ

開催要項
目的 体力は、人間のあらゆる活動の源であり、健康な生活を営む上でも、また物事に取り組む意欲や気力にも深く関わっている。
身体的能力の基礎を養い、病気から身を守る強い体をつくるため、地域総ぐるみで体力向上について考え、運動に取り組む機会をつくり、「早寝・早起き・朝ごはん(あいさつ・ノーテレビデー)」運動をより一層推進することを目的とする。
テーマ 「町民みんなで、体力づくり」
主催 浦幌町小中一貫CS委員会 浦幌町教育委員会 浦幌町学校支援実行委員会 浦幌町家庭教育学級
期日 平成27年6月20日土曜日 午前9時から正午まで
会場 浦幌町中央公民館 町民集会室(浦幌町字桜町15番地5)
内容
9時00分 オープニングセレモニー
①主催者あいさつ 浦幌町小中一貫CS委員会会長 林 常行
②小中一貫コミュニティ・スクールについて 浦幌小学校教諭 仲野 公章
9時15分 学園実践紹介
①上浦幌学園
②浦幌学園
9時55分 講演及び実技指導 札幌市新琴似中央整骨院フィジカルコンディショニングトレーナー 健康運動指導士 森脇 俊文 氏
演題「体力向上を目指す環境づくりと、楽しく体を動かすために」
11時55分 閉会あいさつ 浦幌町小中一貫CS委員会副会長 出口 和枝
浦幌町教育委員会
〒089-5614 北海道十勝郡浦幌町字桜町16番地1
電話:015-576-2117 FAX:015-576-2452