トップ > くらしの情報 > 届出・申請 > 申請書類ダウンロード
申請書類ダウンロード
名 称 | 内 容 | 申請書の大きさ |
---|---|---|
郵送による戸籍証明等請求書![]() |
本籍地が浦幌町にない場合、その本籍地の市町村に郵送請求します。 (注)郵送による請求の場合、返送先は請求する人の住所に限られます。 |
A4縦 |
郵送による転出証明書交付申請書![]() |
転出証明書を郵送で請求する場合、転出時に必要な事項を記入して、転出する市区町村に送ります。 | A4縦 |
戸籍謄・抄本等交付申請書(窓口申請用)![]() |
戸籍に記載されている事項すべて又は個人事項を証明するものです。 | A4縦 |
住民票等交付申請書(窓口申請用)![]() |
市区町村が住民について、「住んでいる」ことを証明するものです。 | A4縦 |
住民票の写しの広域交付申請書(窓口申請用)![]() |
他市区町村(全国どこでも)の窓口でも、本人および同じ世帯の方の住民票を取ることができます。 (注)郵送による請求の場合、返送先は請求する人の住所に限られます。 |
A5横 |
印鑑登録証明交付申請書(窓口申請用)![]() |
印鑑登録原票に登録されている印影の写しの証明のことです。 | A5横 |
諸証明交付申請書(窓口申請用)![]() |
身分証明、転出証明等を申請します。 | A5横 |
代理人選任届![]() |
代理人が申請を行う場合に代理人選任届(委任状)が必要となる場合があります。必要事項が記入されているものであれば、任意の様式でも有効です。必ず委任する本人が記入(自署)してください。 | A5横 |
PDFファイルをご覧になるには、Adobe AcrobatReaderが必要です。
アドビシステムズ社サイトより無償でダウンロードできます。
(注1)申請方法など詳しくは「住民戸籍関係証明書の種類と手数料等」をご覧ください。
(注2)申請書は、保管等事務処理のため書式を統一させていただいております。
印刷する時は「用紙の大きさ」欄を参考にA4用紙に印字していただくようお願いいたします。
浦幌町役場町民課住民年金係
〒089-5692 北海道十勝郡浦幌町字桜町15番地6
電話:015-576-2113 FAX:015-576-2519
E-mail:tyoumin@urahoro.jp